11/10 FNM@カードワン
2012年11月10日 TCG全般参加してきましたが見事に0-3
静穏の天使にまくられて死ぬ。
ワームを解雇して集団的祝福を入れたのと、牙同士のにらみ合いが嫌だったので僧兵に変えてみた。
①4cリアニ、②ドランtUリアニ、③ジャンドコンとあたって、0-3
①、②は静穏の天使で積む。
対象に取られないシガルダは強かったけど、メインが今の構成だと妨害手段無さすぎてきつい。
③はダブマリから1本落として、2本目夜鷲、オリビアが強くて負け。
分析
(1)どのゲームも土地がずらりと並ぶまでゲームが長引いた。
今のデッキ構成は長引いた時にもある程度戦えるよう、シガルダ、祝福まで入れてたけれど、最終的に静穏なり牙なりで相手にアド取られるので長引いたらほぼ負ける。
(2)先週のビート環境から一変、コントロールとばかり当たった。流されたら負けの構成(+プレイングもあるけど)がおわこん。
先週勝ったのってよくよく見たら対ビートばかり。
コントロールを意識した構築が必要。
けつろん。
全体除去に強くてブン回りしてコントロールに強いデッキを組もう()
とりあえず明日のMNB杯のデッキを作ってからスタン考える。
気になるカード
・サリア
・絡み根
・ニーソ天使
⇒またブン回り型ですか^q^
静穏の天使にまくられて死ぬ。
【クリーチャー】24
3《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
2《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
2《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
【呪文】12
4《怨恨/Rancor》
4《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2《集団的祝福/Collective Blessing》
【土地】24
8《森/Forest》
5《平地/Plains》
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
ワームを解雇して集団的祝福を入れたのと、牙同士のにらみ合いが嫌だったので僧兵に変えてみた。
①4cリアニ、②ドランtUリアニ、③ジャンドコンとあたって、0-3
①、②は静穏の天使で積む。
対象に取られないシガルダは強かったけど、メインが今の構成だと妨害手段無さすぎてきつい。
③はダブマリから1本落として、2本目夜鷲、オリビアが強くて負け。
分析
(1)どのゲームも土地がずらりと並ぶまでゲームが長引いた。
今のデッキ構成は長引いた時にもある程度戦えるよう、シガルダ、祝福まで入れてたけれど、最終的に静穏なり牙なりで相手にアド取られるので長引いたらほぼ負ける。
(2)先週のビート環境から一変、コントロールとばかり当たった。流されたら負けの構成(+プレイングもあるけど)がおわこん。
先週勝ったのってよくよく見たら対ビートばかり。
コントロールを意識した構築が必要。
けつろん。
全体除去に強くてブン回りしてコントロールに強いデッキを組もう()
とりあえず明日のMNB杯のデッキを作ってからスタン考える。
気になるカード
・サリア
・絡み根
・ニーソ天使
⇒またブン回り型ですか^q^
コメント