いまさらだけど。

○クリーチャー(16)
《従順なスラル/Dutiful Thrull》1
《ヴィズコーパのギルド魔道士/Vizkopa Guildmage》1
《叫び回る亡霊/Keening Apparition》1
《聖堂の金切り声上げ/Basilica Screecher》1
《クロールの戦士/Kraul Warrior》1
《重要人物のペット/Kingpin’s Pet》1
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》1
《雇われ拷問者/Hired Torturer》1
《野生の獣使い/Wild Beastmaster》
《聖堂の護衛/Basilica Guards》1
《青銅嘴の恐鳥/Bronzebeak Moa》1
《のたうつ苔犬/Thrashing Mossdog》2
《コロズダのゴルゴン/Korozda Gorgon》1
《鎧の狼乗り/Armored Wolf-Rider》1
《荒廃の司教/Pontiff of Blight》

○スペル(11)
《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》1
《肉貪り/Devour Flesh》1
《オルゾフの魔鍵/Orzhov Keyrune》1
《ゴルガリの導き石/Golgari Cluestone》1
《共有の絆/Common Bond》1
《遠隔+不在/Far+Away》1
《力の合唱/Chorus of Might》1
《致命的な噴煙/Fatal Fumes》3
《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》

○土地(18)
《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》1
《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》1
《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》1
《沼/Swamp》5
《平地/Plains》5
《森/Forest》5

40枚に絞れなかったが、弱いカードは入ってないと思い切って45枚デッキに。土地18÷デッキ総数45=40%⇒okという基準で土地の枚数を選択。

《のたうつ苔犬/Thrashing Mossdog》
強い。4マナ3/3到達がまず強いのに、6マナの活用まで付いている。
活用狙いで殺したくは無いけど死んだら死んだでいいかという選択肢をくれるので好きなカード。

《コロズダのゴルゴン/Korozda Gorgon》
このデッキだと活用が少ないので除去として動くのはあまりなかったけれど、そういうデッキが組めれば相当強そう。
青緑の走者も一緒に出ていたので夢を見たけれど青が弱くて諦めた。

《荒廃の司教/Pontiff of Blight》
タフ7がえらい。デッキの構成上、最後まで殴りきることは難しいので並んだクリーチャーに強請が付くのはえらすぎる。

《致命的な噴煙/Fatal Fumes》
ドラゴンの迷路のコモン除去。
昨日のドラフトでもかなり流れてたけれど、4マナをみんな嫌ったんだろうか?
タフ2までしか確殺はできないけれど、コンバットトリック的な使い方すればワンチャン。
迷路だけだと除去が《化膿/Putrefy》と、5マナ火力と分割カードしかなく、多くがアンコなので、これも弱くはないと思う。

《力の合唱/Chorus of Might》+《野生の獣使い/Wild Beastmaster》
easy win!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索