7月MNB杯

2013年7月22日 TCG全般
諫早の中央公民館で開催されました。
参加者22名の大所帯。

MA君の広報のおかげですな。

そしてなんとなんと、初のシングルエリミ抜け、2位に入賞しました!

参加すること延べ十数回。念願の入賞!

使用デッキはjunk

4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
4《修復の天使/Restoration Angel》

4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《流刑への道/Path to Exile》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》

4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3《乾燥台地/Arid Mesa》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《寺院の庭/Temple Garden》
1《樹上の村/Treetop Village》
1《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
2《地盤の際/Tectonic Edge》
2《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
1《森/Forest》

1戦目 WBトークン Wさん ○○
①赤白剣でeasy win
②漕ぎ手でハンドを攻めながら展開して勝ち。


2戦目 マーフォーク Mさん ○○
①衰微でロードを潰し、タルモ、聖遺で殴り切って勝ち。
②1ターン目薬瓶置かれるも、クァーサルで割る。相手の引きが悪くてそのまま樹上の庭で殴りきって勝ち


3戦目 WGビート Oさん ×○-
①相手のガヴォニーを聖遺際コンボで壊すも、ロクソドンの殴打者、トロールの苦行者、スラーンと並べられ、聖遺で牽制しつつ、リリアナで拮抗打破を狙うも、トップシガルダでgg
②リップ貼られた後に1ゲームと同じようにロクソドン、苦行者と並べられる。聖遺、0/1のタルモに剣つけて耐えてこちらがシガルダで上から殴りきって勝ち。
③開始と同時にタイムアウト。流石に3ターンキルはなく、引き分け。相手はシガルダ高速召喚コースだったので続けてたらたぶん負け。

4戦目 テゼコン Kさん ○○
①ドライアドの東屋スタートしたら、まさかの伝染病の止め金で除去される。テゼコンと判明。なんとか土地伸びて漕ぎ手でハンド確認。ファイレクシアクローン×2に転倒の磁石。そのままタルモ、聖遺と展開し、増殖コンボされそうになるが、ファイレクシアクローンで磁石をコピーしてきたところにパルスでなぎ払ってそのまま押し込んで勝ち。
②2T目永遠溢れの杯でマナ加速され、3Tテゼ光臨。衰微でなんか割ってたるもを大きくする。序盤で5/5出されるとどうしようもないハンドだったので、ノーガードのテゼにアタック。忠誠度1にするが返しのテゼサーチからの転倒の磁石。パルストップで温存したかったけど、追加のクリーチャーも出せなかったのでパルスでテゼ除去。そのまま殴りきって勝ち。


3-0-1で2位抜け。シングルエリミへ。


準決勝 キキジキ殻 Y君 ○○
殻を使い続けてまた、上位入賞も数多くしている人なので、自信なかったけれど、ここまで来たら「勝ちたいんや!」で《なだれ乗り/Avalanche Riders》
①お互い決定打を引かずぐだぐだしている所を大きくなった聖遺とタルモで少しずつ削ってグダグだしながら勝ち。
②サイドインした暗黒破でバッパラを落とし、漕ぎ手でハンド確認。土地が弱かったが、キキジキ天使コンボハンドだったので、取りあえずキキジキを追放。相手が事故している間に攻める。殻を引かれて、総督からのキキジキコンボ始まるところを温めていたパスで除去して勝ち。

決勝 GRトロン K君 ××
サイドにトロン対策がほとんど入っていなかったので無理ゲー確定だけど、あがくだけあがきました。
①普通にトロンがそろう。聖遺際で割るタイミングを計るも、忘却石出されてあぼん。サーチ土地で江村を持ってこられるが、漕ぎ手誘発にパスで除去してバイバイ江村。しかし、カーンでぐだらせられてgg
②かーんかーんかーん。

結果2位でした。
次はトロン対策したいところ。思考囲いがこちらを見ているが見なかったことにする。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索