10/26(土)ナガワン中野屋予選他
2013年11月2日 TCG全般 コメント (3)残業だ出張だとバタバタしていたらいつの間にか一週間経ってた。
終わったその日に書かなきゃダメだなー
10/26(土)ナガワン中野屋予選
使用デッキはナヤミッドレンジ
1回戦 vs赤単(N君)×○×
①《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》2体から空を攻められ、こちらの2回のショックインが響いて負け。
②《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》に《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》が付いてマジック簡単ライフゲインで勝ち
③占術ランドでトップを確認しながら《森の女人像/Sylvan Caryatid》展開も、色マナ合わず《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》をショックランド+女人像の白マナで無理やり出すが、相手の《火拳の打撃者/Firefist Striker》でブロックに入れず、チャンフェニ共々殴られる。《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》まで展開され、守りきれず最後は《稲妻の一撃/Lightning Strike》で焼かれてgg。
このデッキを使い始めて初めて赤単に負ける。
敗因は除去を引き込めなかったことと、戦闘をさせてもらえなかったこと。
女人像は《火拳の打撃者/Firefist Striker》に引っかからない唯一のブロッカーなので、寝させてまで《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》を出すべきでなかった。
2回戦 vs青黒ネズミ(店長さん)○○
①《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》で《群れネズミ/Pack Rat》に仕事させず
押し切って勝ち
②《群れネズミ/Pack Rat》を2枚引かれ、増えていきそうなところを《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》と《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》で押し込んで勝ち
3回戦 vsエスパーコン(Hさん)○○
①相手先手で3T目《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》添加され、がりがり削られるも、クリーチャーがうまく落ちず。最後は《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》で押し込んで勝ち
②またも3T目アショクされるも、返しに《真髄の針/Pithing Needle》、《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》と展開する。相手は《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》から-2でハンド調整。こちら続いて《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》まで展開すると速攻サテュロスでジェイスを落とし、このままPW大戦を制し勝利。
結果2-1でぎりぎり3位入賞。参加権利獲得しました。
続いて10/27(日)モダン大会@もり玩具
使用デッキはいつものドランを前回のMNB杯でURデルバーや同型が勝っていたこと+コントロールが見られなかったことから《突然の衰微/Abrupt Decay》を増量して、低マナ域を重視した形に。
1戦目 重トリココン(T君)××
①いきなりメタ外がらぶん殴られる
②ろくなサイドボードもできず×
ぐぬぬ・・・
2戦目 むかつき⇔集団契約(長考する人君)○×○
①メタ外から(ry と思ったが、囲い2枚引いてむかつき落として勝ち
②流石にむかつき決められて負け
③契約型にアグレッシブサイドボードにしたらしく、囲いで覗くと《集団意識/Hive Mind》が2枚こんにちは。囲い1枚ではどうしようもなかったので横にあった《タイタンの契約/Pact of the Titan》を落とす。《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》でマナを潤沢に準備しつつスペルを食べながら削って勝ち
3戦目 トリココン(I君)○××
①たるもが強くて○
②スラーン展開するも、《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》で上から殴られ×
③残りライフ2-1で相手《修復の天使/Restoration Angel》のみでハンドに《不忠の糸/Threads of Disloyalty》、こちら《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》、《未練ある魂/Lingering Souls》のトークン2体。相手のトップで《流刑への道/Path to Exile》を引かれ、《不忠の糸/Threads of Disloyalty》とあわせてトークンの防御壁を突破され負け。
くやしい。スラーンが《謎めいた命令/Cryptic Command》でタップされまくって攻撃できなかった。こちらの場合は《不忠の糸/Threads of Disloyalty》が合ったので衰微が完全に腐ったというわけではないけど、あまり強くなかった。
低マナ域に狙いを絞ったとたんこれだよ!メタに踊らされたモダン大会でした。
------------
昨日フライデーをお休みしてまどまぎ映画見てきましたが、もやもや。
ネタばれしない程度に感想
・とりあえずQは○ねばいいとおもうよ?
・さやか株が上昇。マミさんは相変わらず
・ほむほむ悪い女ほむほむ。
・変身シーンが一新されててGood
・杏子・さやかの協力戦&合体攻撃で感無量。
終わったその日に書かなきゃダメだなー
10/26(土)ナガワン中野屋予選
使用デッキはナヤミッドレンジ
1回戦 vs赤単(N君)×○×
①《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》2体から空を攻められ、こちらの2回のショックインが響いて負け。
②《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》に《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》が付いてマジック簡単ライフゲインで勝ち
③占術ランドでトップを確認しながら《森の女人像/Sylvan Caryatid》展開も、色マナ合わず《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》をショックランド+女人像の白マナで無理やり出すが、相手の《火拳の打撃者/Firefist Striker》でブロックに入れず、チャンフェニ共々殴られる。《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》まで展開され、守りきれず最後は《稲妻の一撃/Lightning Strike》で焼かれてgg。
このデッキを使い始めて初めて赤単に負ける。
敗因は除去を引き込めなかったことと、戦闘をさせてもらえなかったこと。
女人像は《火拳の打撃者/Firefist Striker》に引っかからない唯一のブロッカーなので、寝させてまで《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》を出すべきでなかった。
2回戦 vs青黒ネズミ(店長さん)○○
①《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》で《群れネズミ/Pack Rat》に仕事させず
押し切って勝ち
②《群れネズミ/Pack Rat》を2枚引かれ、増えていきそうなところを《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》と《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》で押し込んで勝ち
3回戦 vsエスパーコン(Hさん)○○
①相手先手で3T目《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》添加され、がりがり削られるも、クリーチャーがうまく落ちず。最後は《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》で押し込んで勝ち
②またも3T目アショクされるも、返しに《真髄の針/Pithing Needle》、《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》と展開する。相手は《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》から-2でハンド調整。こちら続いて《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》まで展開すると速攻サテュロスでジェイスを落とし、このままPW大戦を制し勝利。
結果2-1でぎりぎり3位入賞。参加権利獲得しました。
続いて10/27(日)モダン大会@もり玩具
使用デッキはいつものドランを前回のMNB杯でURデルバーや同型が勝っていたこと+コントロールが見られなかったことから《突然の衰微/Abrupt Decay》を増量して、低マナ域を重視した形に。
1戦目 重トリココン(T君)××
①いきなりメタ外がらぶん殴られる
②ろくなサイドボードもできず×
ぐぬぬ・・・
2戦目 むかつき⇔集団契約(長考する人君)○×○
①メタ外から(ry と思ったが、囲い2枚引いてむかつき落として勝ち
②流石にむかつき決められて負け
③契約型にアグレッシブサイドボードにしたらしく、囲いで覗くと《集団意識/Hive Mind》が2枚こんにちは。囲い1枚ではどうしようもなかったので横にあった《タイタンの契約/Pact of the Titan》を落とす。《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》でマナを潤沢に準備しつつスペルを食べながら削って勝ち
3戦目 トリココン(I君)○××
①たるもが強くて○
②スラーン展開するも、《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》で上から殴られ×
③残りライフ2-1で相手《修復の天使/Restoration Angel》のみでハンドに《不忠の糸/Threads of Disloyalty》、こちら《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》、《未練ある魂/Lingering Souls》のトークン2体。相手のトップで《流刑への道/Path to Exile》を引かれ、《不忠の糸/Threads of Disloyalty》とあわせてトークンの防御壁を突破され負け。
くやしい。スラーンが《謎めいた命令/Cryptic Command》でタップされまくって攻撃できなかった。こちらの場合は《不忠の糸/Threads of Disloyalty》が合ったので衰微が完全に腐ったというわけではないけど、あまり強くなかった。
低マナ域に狙いを絞ったとたんこれだよ!メタに踊らされたモダン大会でした。
------------
昨日フライデーをお休みしてまどまぎ映画見てきましたが、もやもや。
ネタばれしない程度に感想
・とりあえずQは○ねばいいとおもうよ?
・さやか株が上昇。マミさんは相変わらず
・ほむほむ悪い女ほむほむ。
・変身シーンが一新されててGood
・杏子・さやかの協力戦&合体攻撃で感無量。
コメント
昨日中野屋フライデー顔出せずに申し訳ない。
デッキレシピの研究が進んできたので赤単は対策されるときつそうですね。