1/12(日)第20回MNB杯告知
2013年12月22日 TCG全般 コメント (1)http://blog.livedoor.jp/pizza_1113/archives/35090659.html
---
第20回MNB杯の告知です。
ついに20回目に突入しました。
今回は記念大会のため、賞品も豪華(?)
【開催日】
2014年1月12日(日)
【受付時間】
09:30~10:20
※デッキリストの提出がありますので、時間内に提出できるようお願いします。
【開始時間】
10:30 ~
【開催地】
諫早市中央公民館 第1講座室 (http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/17_kyouiku/03_shougai/community/01_cyuuou/top.htm)
諫早市東小路町8番5号
・JR諫早駅から徒歩25分
・島原鉄道本諌早駅から徒歩5分
・駐車場有
【フォーマット】
モダン(非公認)
【大会形式】
参加人数に応じてスイスドロー3~4回戦
上位4名によるシングルエリミネーション
※参加人数により変更あり。
【参加費】
1,000円
【賞品】
上位4名にシングルカード。
その他20回の記念大会のため、特別賞品準備中です。
【サイドイベント1】
ブースタードラフト(非公認)
使用パック:「テーロス」×3
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
スイス形式
※参加人数により変更あり
-参加費-
1,000円(パック代)
-賞品-
出たレアを順位取り
【サイドイベント2】
レガシー(非公認)
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
4名以上でトーナメント形式で実施
-参加費-
100円ほど
-賞品-
テーロスブースター
【サイドイベント3】
統率者戦(非公認)
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
人数が集まり次第
【その他・注意事項】
・所持品の管理は各自自己責任でお願いします。
・デッキリストの記入等ありますので筆記用具をご持参ください。
・1回戦もしくは2回戦終了後、昼休みを設ける予定です。当日にアナウンスします。
・会場内でのフリーデュエル可です。
・袋怪物対戦、怪物共同狩も可です。
・サイドイベントのみの参加も可能です。
---
第20回MNB杯の告知です。
ついに20回目に突入しました。
今回は記念大会のため、賞品も豪華(?)
【開催日】
2014年1月12日(日)
【受付時間】
09:30~10:20
※デッキリストの提出がありますので、時間内に提出できるようお願いします。
【開始時間】
10:30 ~
【開催地】
諫早市中央公民館 第1講座室 (http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/17_kyouiku/03_shougai/community/01_cyuuou/top.htm)
諫早市東小路町8番5号
・JR諫早駅から徒歩25分
・島原鉄道本諌早駅から徒歩5分
・駐車場有
【フォーマット】
モダン(非公認)
【大会形式】
参加人数に応じてスイスドロー3~4回戦
上位4名によるシングルエリミネーション
※参加人数により変更あり。
【参加費】
1,000円
【賞品】
上位4名にシングルカード。
その他20回の記念大会のため、特別賞品準備中です。
【サイドイベント1】
ブースタードラフト(非公認)
使用パック:「テーロス」×3
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
スイス形式
※参加人数により変更あり
-参加費-
1,000円(パック代)
-賞品-
出たレアを順位取り
【サイドイベント2】
レガシー(非公認)
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
4名以上でトーナメント形式で実施
-参加費-
100円ほど
-賞品-
テーロスブースター
【サイドイベント3】
統率者戦(非公認)
-受付・開始時間-
本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
人数が集まり次第
【その他・注意事項】
・所持品の管理は各自自己責任でお願いします。
・デッキリストの記入等ありますので筆記用具をご持参ください。
・1回戦もしくは2回戦終了後、昼休みを設ける予定です。当日にアナウンスします。
・会場内でのフリーデュエル可です。
・袋怪物対戦、怪物共同狩も可です。
・サイドイベントのみの参加も可能です。
コメント
(・・・賞品の「Ftv」は修正よろしく ><;)
何人集まるか非常に楽しみだー
主催、がんばるぞー(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!