ぺたり。ドイツ語のデュアルランドどこに売ってるかなー

http://blog.livedoor.jp/pizza_1113/

---
第21回MNB杯の告知です。
前回に引き続き盛り上がっていきましょう。
翌週23日には北九州でレガシー選手権(http://silvia.diarynote.jp/201311251838126571/)もありますので、長崎のレガシープレイヤーの皆さん、MNB杯のサイドイベントで肩慣らししませんか?
 
【開催日】
 2014年2月16日(日)

【受付時間】
 09:30~10:20
 ※デッキリストの提出がありますので、時間内に提出できるようお願いします。

【開始時間】
 10:30 ~

【開催地】
 諫早市中央公民館 第1講座室 (http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/17_kyouiku/03_shougai/community/01_cyuuou/top.htm
 諫早市東小路町8番5号
 ・JR諫早駅から徒歩25分
 ・島原鉄道本諌早駅から徒歩5分
 ・駐車場有

【フォーマット】
 モダン(非公認)

【大会形式】
 参加人数に応じてスイスドロー3~4回戦
 上位4名によるシングルエリミネーション
  ※参加人数により変更あり。

【参加費】
 1,000円

【賞品】
 上位4名にシングルカード。
 参加者18名以上でFtV20th又は《沸騰する小湖/Scalding Tarn》

【サイドイベント1】
 ブースタードラフト(非公認)
 使用パック:「神々の軍勢」×3
-受付・開始時間-
 本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
 スイス形式
 ※参加人数により変更あり
-参加費-
 1,000円(パック代)

【サイドイベント2】
レガシー(非公認)
-受付・開始時間-
 本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
 4名以上でトーナメント形式で実施
-参加費-
100円
-賞品-
 神々の軍勢ブースター

【サイドイベント3】
統率者戦(非公認)
-受付・開始時間-
 本戦のシングルエリミ抜けメンバー確定後
 人数が集まり次第


【その他・注意事項】
・所持品の管理は各自自己責任でお願いします。
・デッキリストの記入等ありますので筆記用具をご持参ください。
・1回戦もしくは2回戦終了後、昼休みを設ける予定です。当日にアナウンスします。
・会場内でのフリーデュエル可です。
・袋怪物対戦、怪物共同狩も可です。
・サイドイベントのみの参加も可能です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索