2/23 中野屋MTG大会
2/23 中野屋MTG大会
参加人数  15名
フォーマット スタンダード構築戦
試合形式  トーナメント戦
使用デッキ ナヤコントロール

試合結果 4-0で優勝

1回戦目 抽選の結果不戦勝

2回戦目 vs トリコロール 2-0
ゼナゴスが強くて勝ち

準決勝 vs 黒単信心t赤 2-0
ラクドスリターンにロクソドンがかみ合ったり、黒神様をトップから引いたセレチャで追放したりと右手が強くて勝ち

決勝 vs 青白ビート 2-0
猫王やエファラなどやばいところをきれいに裁けた。


賞品のパックから《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》と《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》げっと。
《エレボスの鞭/Whip of Erebos》を初めとする神武器や《拘留の宝球/Detention Sphere》が跋扈しているのでメイン《破壊的な享楽/Destructive Revelry》が強かった。
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》も《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》と丸ごと交換というわけにはいかないけれどもう少し枚数増やしてもよさそう。
サイドの《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》は《存在の破棄/Revoke Existence》と変えてもいいかな。

デッキリスト掲示用

26 Lands
4 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon》
1 《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
1 《森/Forest》
3 《平地/Plains》
3 《山/Mountain》

8 Creatures
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
1 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》


26 Spells
4 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
3 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
4 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
3 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》

15 Sideboards
1 《異端の輝き/Glare of Heresy》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2 《今わの際/Last Breath》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
2 《真髄の針/Pithing Needle》


FNM後に貰った意見を参考に、自分なりに再構築した形。
門が入っているのは新しい占術土地を持っていないから。
今日はデッキが強かったというより引きが強かった。

この勝利に慢心しては駄目

コメント

TNT
2014年2月23日22:22

おめでとうございます!

決勝のペス合戦すごかったですねー

パックの引きも強いとかたまげたなぁ…

TK
2014年2月24日0:41

なんで赤城さんのフォト?って思ってたら最後の一文のためじゃないですか!これ完全に僕のコメ狙ってますよね?!あ、優勝おめでとうございます。なんでも持ってるマン!Kさんにあと一枚何かパーマネントたたきつけれたら勝ててたかも知れず・・・ちびたぬきさんと対戦できなかったので次は対戦したいですね!

ちびたぬき
2014年2月24日18:57

>TNTさん
ありがとうございます。
右手が光りすぎました。

>TKさん
つれたくまー
まじで何でも持ってるマンだったw
ゲームデイで対戦しましょう!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索