〔MTG〕3/16 佐世保非公認スタン
2014年3月18日 MTG参加人数 14名
フォーマット スタンダード構築戦
試合形式 スイスドロー3回戦+シングルエリミ
使用デッキ ナヤビート
初の佐世保遠征。
好きなカードをぶち込んだデッキ。
3色ビートのショックランドダメージを《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》と《テューンの大天使/Archangel of Thune》のライフゲインで補う形。
1回戦 vs WUコントロール(Kさん) ○○
①《加護のサテュロス/Boon Satyr》が強くて勝ち。
②《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》の奥義で勝ち。
2回線 vs 赤単信心t白(Sさん) ×○×
①《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》3体並んで《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》で12点削られgg
②《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》と《テューンの大天使/Archangel of Thune》が並んで気持ちよくなって勝ち
③《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が強くて負け
3回戦 vs エスパーコントロール(長考さん)○○
①3T目に《ディミーアの魔鍵/Dimir Keyrune》が出てきた返しに《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》が通って勝ち。
②《加護のサテュロス/Boon Satyr》と《復活の声/Voice of Resurgence》が強くて勝ち
おかしい。遠征に来たのに2回も身内に当たり、更に勝ったのがそこだけだと・・・
身内を犠牲に2位でシングルエリミ抜け
シングルエリミ① vs 赤単信心(Hさん) ○○
メモし忘れた。たぶん《テューンの大天使/Archangel of Thune》が強くて勝ち
シングルエリミ② vs赤単信心t白(Sさん) ×○×
リベンジならず、《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》がとまらず負け。
佐世保赤単多すぎ(笑)
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》がとまらなかったので、サイド工夫しないと。
フォーマット スタンダード構築戦
試合形式 スイスドロー3回戦+シングルエリミ
使用デッキ ナヤビート
初の佐世保遠征。
好きなカードをぶち込んだデッキ。
3色ビートのショックランドダメージを《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》と《テューンの大天使/Archangel of Thune》のライフゲインで補う形。
1回戦 vs WUコントロール(Kさん) ○○
①《加護のサテュロス/Boon Satyr》が強くて勝ち。
②《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》の奥義で勝ち。
2回線 vs 赤単信心t白(Sさん) ×○×
①《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》3体並んで《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》で12点削られgg
②《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》と《テューンの大天使/Archangel of Thune》が並んで気持ちよくなって勝ち
③《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が強くて負け
3回戦 vs エスパーコントロール(長考さん)○○
①3T目に《ディミーアの魔鍵/Dimir Keyrune》が出てきた返しに《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》が通って勝ち。
②《加護のサテュロス/Boon Satyr》と《復活の声/Voice of Resurgence》が強くて勝ち
おかしい。遠征に来たのに2回も身内に当たり、更に勝ったのがそこだけだと・・・
身内を犠牲に2位でシングルエリミ抜け
シングルエリミ① vs 赤単信心(Hさん) ○○
メモし忘れた。たぶん《テューンの大天使/Archangel of Thune》が強くて勝ち
シングルエリミ② vs赤単信心t白(Sさん) ×○×
リベンジならず、《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》がとまらず負け。
佐世保赤単多すぎ(笑)
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》がとまらなかったので、サイド工夫しないと。
コメント