中野屋JOUゲームデイに参加してきました。

参加人数:20名
使用デッキ:ナヤPWコン

デッキ選択理由は前の環境でナヤコン使っていたのと、《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes》を使いたかった。


1回戦 vs Yさん ドランミッドレンジ ○○
《思考囲い/Thoughtseize》されるも《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》2枚など都合のいいハンドだったのでそのままPW叩きつけて勝ち
2本目は相手の土地が止まっているうちに先に《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》をプレイし、そのまま押し切って勝ち。後手ながら1ターンの差で競り勝った。

2回戦 vs Nさん 白青ビートダウン ○○
どちらのゲームも《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》が強くて勝ち。
アジャニで100点ゲインも実現。

3回戦 vs Iさん 黒単信心t緑 ○×○
2本目は《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》2体が6点クロック刻んできて間に合わず負け。
3本目もゾンビ3枚ハンドだったらしいが、こちらがしっかり除去を合わせられたのでゼナゴストークンで殴りきって勝ち。

4本目 vs 昼寝さん 赤t白バーン ××
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》のライフゲインに3回も《頭蓋割り/Skullcrack》を合わせられる。そんな馬鹿な(笑)

5本目 vs TNTさん 赤t白バーン ○○
《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》に《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》で4点削れたのがおいしかった


苦手な黒緑系に幸運にも勝てたので4-1でシングルエリミへ


準決勝 vs Iさん エスパーコン ○○
1本目はマナクリからPW連打で勝ち
2本目は《復活の声/Voice of Resurgence》でインスタントを殺しつつゼナゴストークンをアジャニで強化し攻めるも《払拭の光/Banishing Light》や《拘留の宝球/Detention Sphere》で除去される。
返しの《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》も《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》のマイナス除去で除去されライフ1点で粘られるも、《破壊的な享楽/Destructive Revelry》で《拘留の宝球/Detention Sphere》壊して勝ち!
2本目は本当にぎりぎりだった。


決勝 vs Yさん 昼寝さん 赤t白バーン ××
どうしても全てが後手に回ってしまうので削りきる前に燃やし尽くされて負けー
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》引ければワンちゃん?


ということで準優勝でした。
15枚のうち8枚くらい使わないサイドカードがあったのが敗因!
《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》とか4枚も要らんかった。
あと思いの他バーンに弱かった。
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》じゃ間に合わない。
これだけトークンでるから《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》もありか?


調整しがいがあるな。
幸いほとんどのパーツがテーロスのカードなのでこれから一年間たっぷり遊べるドン!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索