場所 中野屋
時間 15:00~ 
参加者 10名
フォーマット モダン
使用デッキ バントアグロ

R1 タルモフェアリー ××
R2 青トロン ○×○
R3 ジャンド ○○
R4 アブザンカンパニー ○○

R1は1G目2T目苦花置かれ、ロクソドンのアタックをチャンプで防がれた結果、タール坑で削れられ負け!これで普通のフェアリーかと思ってたら2G目、瞬唱、タルモ、リリアナと出てきて白目。


《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》が手に入ったので既存のバントを
調整して参加したけれど、全体的にマナ域が3~4に偏りすぎて動きがもっさり。R1はその差でテンポで負け。


---
調整前としてリスト計上
土地 24
2《寺院の庭/Temple Garden》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
3《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《森/Forest》
1《平地/Plains》
1《島/Island》
クリーチャー 26
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
1《極楽鳥/Birds of Paradise》
3《復活の声/Voice of Resurgence》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3《修復の天使/Restoration Angel》
1《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
スペル 10
4《流刑への道/Path to Exile》
3《マナ漏出/Mana Leak》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

以下メモ書き
とりあえずドロモカの命令は抜いていいな。使いどころが・・・。トラフトから出てきた天使で除去しながらトラフトサイズアップできればと思ったけどいまいち。
ドロー操作欲しいけど幻視たけー。
メインアタッカーが3マナ以上というのが遅い印象。
ジャンドからタルモ持ってくる?バントのタルモ弱そうなんだよな。
4マナクリーチャーは4枚も要らない萎れ葉お試しで入れたけど、メインは天使でよさそう。ヴェンディリオン使うこと考えたらマナ拘束きつすぎやし。
声使うならムーアランドの憑依地/Moorland Haunt使っても面白そうだと思った。ただし軟泥とアンチ。
カウンターはリーク以外にも積む?候補はスネア、ピアス。インスタント増やすと瞬唱入れたくなる。

----
H27大会戦績
スタン  3-2
モダン  14-7
レガシー 3-5

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索